自作シナリオ「ワケアリ芸能事務所」公開中!

ユドナリウムをスマートフォンから使う方法(非推奨)

2 min

オンラインでマーダーミステリーやボードゲームを使用する際、カードを使うシナリオやゲームで使用するのがユドナリウムです。

操作方法は以下の記事でも紹介しています。

ユドナリウムの使用はパソコンのGoogle Chromeが推奨されています。

ただパソコンは高価なもの、持っていなくてユドナリウムを使用するゲームに参加できない…そんな涙を飲んでしまっているあなたのための『スマートフォンでユドナリウム 』を操作する方法を紹介します。

ただしあくまで操作をする方法です。推奨しているわけではありませんので自己責任でお願いいたします。

ビーすけ

ビーすけ

あとゲームマスターのときは使わない方がいいぞ!

動きが複雑な場合は、スマートフォンでは対応できないケースもあります。

本記事はiPhone SE 第2世代にて検証しています
またiPhoneの場合はChromeだと正しく動作しないため、Safariで実施する手順となっています

この記事のポイント

  • ユドナリウムをスマートフォンで使う操作方法

ユドナリウムにアクセスしてプライベート接続

パソコンと同じようにユドナリウムにアクセスして、プライベート接続をします。

ユドナリウムスマホ接続
ビーすけ

ビーすけ

うーん、この時点で使いにくい

盤面の拡大、縮小

盤面の拡大・縮小は【ピンチアウト/ピンチイン】で操作します。

スマートフォンだとかなり大きく表示されるので、まずはピンチインで縮小する必要があります。

ピンチイン・・・2本の指の間隔を狭める操作
ピンチアウト・・・2本の指の間隔を広げる操作

ユドナリウムスマホ画面

盤面の回転

盤面の回転は【ピンチ】で操作します。

誤操作を防ぐため、カードやキャラクターなどがない場所で操作するのがおすすめです。

ピンチ・・・2本の指でつまむように操作

移動

カード、キャラクター、山札の移動は対象物を【ドラッグ】します。

画面が小さい場合は、意図と違うものを移動しないように注意しましょう。

また盤面についてもドラッグで移動が可能です。

ドラッグ・・・対象のものをタップしたまま動かす操作

メニューを開く

カードの表にする、カードを裏にする、表にする、裏にする場合のメニューを開くには【ロングタップ】します。

ロングタップ・・・対象のものを長めにタップする操作

ビーすけ

ビーすけ

ロングといいつつほぼふつうのタップ…

ちなみにカードを表にする操作はダブルクリックでも可能ですが、事故の原因になるため表にする場合もメニューから開くようにしてください。

本操作はChromeでは正しく動作しませんでした

山札からカードを引く

山札からカードを引くには【ダブルタップ】します。

ロングタップ・・・対象のものを2回タップする操作

また5のメニューから操作することも可能です。

本操作はChromeでは正しく動作しませんでした

まとめ

ユドナリウムをスマートフォンで使うことは可能ですが、画面も小さく使い勝手は悪いです。

少なくともゲームマスターとして使う場合はおすすめできないこと、プレイヤーとして使う場合もできはしますが推奨はいたしません。

もしそれでもスマートフォンで参加したい場合は、ゲームマスターに事前に確認するようにお願いします。

あくまで『使おうと思えば使える』というニュアンスの記事になります。

ビーすけ

ビーすけ

できればパソコンを使おう!

Special Thanks 説明用ユドナリウム画面作成:そらしどさん

この記事の復習

  • ユドナリウムをスマートフォンで使う操作方法
  • ユドナリウムはスマホでは使いにくい

ビーすけ

ビーすけ

この記事が役に立ったらSNSでシェアしてくれるとうれしいぞ!

ナナミライ

ナナミライ

2020年からマーダーミステリーをはじめました。
このブログではマーダーミステリーのコンテンツを主として、TRPG、謎解き、ミステリー小説などの紹介も雑多にしていきます。

カテゴリー:

記事の内容に関するコメントはこちらへ

いたずら、スパム以外のコメントは必ずお返事いたします